記事一覧

リシャール・ミルスーパーコピー「RM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローター」を発表。最適な巻き上げ量を維持するクラッチ機構が特徴

リシャール・ミルスーパーコピー「RM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローター」を発表。最適な巻き上げ量を維持するクラッチ機構が特徴
  リシャール・ミルは、新型ムーブメントであるCal.RMAR2を搭載する「RM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローター」を発表した。Cal.RMAR2の特徴は、最適な巻き上げ量を維持すべく、巻き上げ機構の切り離しを行うデクラッチャブル・ローターを搭載した点と、平行な直線を基調としたスケルトンデザインを採用している点である。

  

デクラッチャブル・ローターを搭載する新型のCal.RMAR2を搭載
  リシャール・ミルは、新型ムーブメントCal.RMAR2を搭載した、「RM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローター」を発表した。

  
リシャール・ミル「RM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローター」
自動巻き(Cal.RMAR2)。38石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約55時間。5Nレッドゴールド×グレード5Ti、グレード5Ti(横42.0mm、縦49.94mm、厚さ17.59mm)。50m防水。

  リシャールミルスーパーコピーは新型のCal.RMAR2を搭載する新作「RM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローター」を発表した。Cal.RMAR2は、デクラッチャブル・ローターを備える点が特徴である。デクラッチャブル・ローターは、主ぜんまいの過剰な巻き上げを防止すべく、パワーリザーブに換算して55時間分が巻き上げられるとローターの回転が巻き上げ機構から自動的に切り離される構造である。また、パワーリザーブに換算して40時間分の巻き上げ量まで減少するとローターが再び噛み合う。この機構により、香箱のトルクが最適で一定なトルク/パワー比が得られる状態を維持できる点がメリットである。

  
新しく開発されたCal.RMAR2。革新的な機構に驚かされるが、美観にも配慮されているのが、さすがリシャール・ミル。グレード5チタン製の地板とブリッジは肉抜きされ、曲線ではなく平行なセグメントを組み合わせることでデザインされている。

  さらに、そのローターはリシャール・ミルの代表的な機構である可変慣性モーメントローターとなっており、オーナーのライフスタイルに最適な巻き上げ量に調整可能となっている。

  表示は、センターの時分秒表示の他、4時位置にビッグデイトを備え、11時位置にはデクラッチャブル・ローターが係合状態か解放状態かを示すインジケータを備える。リュウズ操作の機能切り替えは、2時位置のプッシュボタンによるファンクションセレクターによって行い、選択されている機能は3時位置にインジケータとして表示される。

  Cal.RMAR2の外観面の特徴は、スケルトンデザインが見直されたことだ。従来モデルにあった曲線を排除し、平行なセグメントの組み合わせよって構成されている。これにより、ケースデザインと対比をなしながら、遠近感と奥行きを生み出している。

用意される2つのバリエーションモデル
  
新しいRM 30-01 オートマティック デクラッチャブル・ローターには、ふたつのバリエーションがラインナップされている。

  2つのバリエーションが用意され、ケースバックとベゼルを5Nレッドゴールド、ミドルケースをグレード5チタンとしたモデルと、すべてをグレード5チタンとしたモデルである。共にケースシルエットは特徴的なトノー型ケースであり、ベゼルとケースバックが、リブのある立体的な造形を持つミドルケースを挟み込む構造となっている。腕に沿うケースのシルエットとストラップによって、良好な着用感が期待できる。

ティソの人気コレクション、「ティソ PRX」に35mm径の自動巻きモデルが追加

ティソの人気コレクション、「ティソ PRX」に35mm径の自動巻きモデルが追加
  ティソの「ティソ PRX」に、コンパクトな35mm径ケースを採用した自動巻きモデルが登場した。ユニセックスに使えるコンパクトなサイズと、パワーマティック80の搭載によって、実用性の高いモデルに仕上がっている。全6種類のカラーバリエーションで展開される。

ユニセックスなサイズが魅力の35mm径ケースモデルが、待望の自動巻き化
  2021年に発売されるや否や、そのシャープなフォルムと実用性の高さから、瞬く間に人気を集めた「ティソ PRX」。クォーツや自動巻き、クロノグラフと、着々とラインナップを強化してきたこのコレクションに、35mm径ケースの自動巻きモデルが追加される。小ぶりなケースを好む男性はもちろんのこと、女性にとっても使いやすいモデルの登場は、ティソ PRXのファンをさらに増やしていくこととなるだろう。

  
直径35mmの小ぶりなサイズで登場した、自動巻きの「ティソ PRX」。これまで同サイズではクォーツのみラインナップされていたが、本作の登場によって、より幅広いニーズに応えることができるようになった。自動巻き(Cal.パワーマティック80)。23石。2万1600振動/時。パワーリザーブ約80時間。SS(直径35mm)。10気圧防水。10万7800円(税込み)。

  35mmというケースサイズは、1965年に登場した「Seastar special PR 516」にオマージュを捧げるものだ。レーシングカーのステアリングホイールに着想を得たブレスレットを備えたPR516は、同社が創業以来追求してきた、高い精度と耐久性を兼ね備えるモデルであった。ティソ PRXの直接的なデザインのベースは1978年のモデルにあるが、その根本に流れるDNAは、そこからさらに遡ることができるのだ。

  
1965年に登場した「Seastar special PR 516」。「Seastar」は、1952年にティソによって登録された防水スーパーコピー 時計 代引きの名称だ。高い精度と堅牢性に加え、スポーティなデザインによって、市場から多くの支持を集めた。

  内部に搭載されているムーブメントは、安定した精度と耐磁性を備えたニヴァクロン™製ひげゼンマイと、約80時間のロングパワーリザーブを誇るパワーマティック80だ。その動きはシースルーバックから鑑賞することができる。

  バリエーションは全6種類で展開される。いずれもステンレススティール製のブレスレットが装着されており、アイスブルー、ゴールド、ブルー、ブラック、グリーン、マザーオブパールのダイアルが用意されている。ゴールドダイアルのみ、ケースとブレスレットにゴールドPVDが施されている。ブレスレットにはインターチェンジャブルシステムが採用されており、ベルトの交換やクリーニング時に容易にケースから脱着することができる。

  
ケースバックからは、搭載するパワーマティック80の動きを楽しむことができる。ブレスレットにはインターチェンジャブルシステムが採用されており、レバーを操作することによって、簡単にケースから脱着することができる。

ページ移動

  • prev
  • next